食べる派の人おられますか?って話。

柿の葉寿司、柿の葉ごと食べてる人初めて見たよ。
「俺、柿の葉寿司好きやねん。」
とか言いながら皮ごとムシャムシャ食べる夫。
よっぽど好きなんだなと思って見てた。

そんなに美味しそうに食べるなら私もひとつ食べよっと。
柿の葉むいて「いただきます。」

「えっ、、、何してんの?」ってびっくりされたが、どーゆーこと?
「え?何?」つって。

「なんで剥いてんの?」
って言われたとて、私は柿の葉っぱは食べない派。てか、食べてる人初めて見たし。
私「普通、剥くやろ?」
夫「えーっ!?」
私「えーっ?!って何?」ウソやろ?

食べ方知らんかったんかい。
柿の葉寿司好きって言いながら、食べ方知らんかったんかーい。
好きすぎて葉っぱまで食ってたんとちゃうんかーい。

「剥いた方が美味しいな。」って。

あかん。わろた。腹いてー。

「俺、あんこ好き。」そういえば柏餅も葉っぱごと食べてたっけ。
「桜餅、食べにくい。」桜のうっすい葉っぱは剥いてたな。

好きな葉っぱと嫌いな葉っぱがあるんだなーと思てたよ。
全部知らんかっただけかい。

この時 夫30代半ば。
今まで誰にも指摘された事がないってことにびっくり仰天。
そんな事あるー?つって。

今まで誰も指摘できないくらい躊躇なく食べてたんやろなー
「俺これ好き〜。」つって。

あれから20年。
夫が柿の葉寿司を食べる時は
「皮も食べや。」と、つい一言添えてしまう。

タイトルとURLをコピーしました